青年会の方のサイトをCMS化したいとおもっていたところで、国産のCMSを探してみた。
pWebManager、SOY CMS、NetCommons、bingo!CMS core、Magic3、AD-EDIT2といろいろあったんですが、ちょっとCakePHPを勉強してみたいと思ったのと、結構最近(2009年12月)できたみたいでおもしろそうだったのでBaserCMSを採用!
以下、インストールメモ。
インストール環境
- CentOS5.4
- PHP5.1.6、Apache2.2.3
- MySQL5.0.77
MySQLやPostgreSQLがなくても、CSVやSQLite3で利用できるらしいが、後々活用してみたい環境がMySQLなのでMySQLでインストールする。
○ソースの設定
▽サイトからダウンロードする
# wget http://basercms.net/files/basercms/basercms-1.5.7.zip
# unzip basercms-1.5.7.zip
▽解凍したソースをapacheのDocumentRoot用のディレクトリにコピー
# cp -rp basercms-1.5.7 /home/www/basercms.eumyang.net
○ インストールに必要な権限やファイルを設定しておく
# cd /home/www/basercms.eumyang.net/
# chmod 777 app/config
# chmod 777 app/config/core.php
# chmod -R 777 app/tmp
# chmod -R 777 app/webroot/themed/demo/pages
# chmod 777 app/db/
▽htaccessのファイルを有効にしておく
# mv htaccess.txt .htaccess
# mv app/webroot/htaccess.txt app/webroot/.htaccess
○ ApacheのVirtualHostを設定
▽confファイルを新規作成
# vi /etc/httpd/conf.d/basercms.eumyang.net.conf
———————————————————–
<VirtualHost *:80>
DocumentRoot /home/www/basercms.eumyang.net/
ServerName basercms.eumyang.net
CustomLog logs/baser_access_log combined
ErrorLog logs/baser_error_log
RewriteEngine on # ← mod_rewriteを利用するのでONにする
# ↓ 非公開にしておきたいので簡単にベーシック認証だけかけておく
<Location />
AuthType Basic
AuthName “Eumyang.NET Authorization”
AuthUserFile /etc/httpd/.passwd
AuthGroupFile /etc/httpd/.group
Require group [mygroup]
</Location>
</VirtualHost>
<Directory /home/www/basercms.eumyang.net/ >
AllowOverride All
</Directory>
———————————————————–
▽ベーシック認証用のアカウントを作成する
# htpasswd -c /etc/httpd/.passwd [username]
パスワード入力
▽グループも追加しておく
# vi /etc/httpd/.group
————————————-
[mygroup]: [username]
————————————-
▽Apacheを再起動
# /etc/init.d/httpd configtest
Syntax OK
# /etc/init.d/httpd restart
Stopping httpd: [ OK ]
Starting httpd: [ OK ]
○ MySQLのDBを作成
# mysql -u root -p
password:
▽DB作成
mysql> CREATE DATABASE baser_db DEFAULT CHARACTER SET utf8;
▽作成されていることを確認
mysql> SHOW DATABASES;
▽ユーザーの追加
mysql> GRANT ALL ON baser_cms_db.* TO baser_db_user@localhost IDENTIFIED BY ‘[パスワード]’ WITH GRANT OPTION;
▽ 作成されたユーザーを確認
mysql> SELECT user, password, host FROM mysql.user;
○ サイトにアクセスしてインストールを開始する
http://basercms.eumyang.net/
○ インストール完了後に、書き込み権限が必要なくなったフォルダの権限を変更する
# cd /home/www/basercms.eumyang.net/
# chmod 755 app/config/
■ 感想
CakePHPの知識が0なので、さっぱりw
別にテンプレ変えるだけでも結構いろいろ出来そう。
まぁ、せっかくなのでもっとしっかり使ってみます。
BaserCMS
・http://basercms.net/