最近Virtualboxの環境で徹底することに心に決めたので、Macのローカルに入っているApacheやらを消し、MacPortsともおさらばすることにした。
以下のリンクに書いてある通りなんだけど、またやる機会がありそうなのでメモを残しておく。
公式ガイド)http://guide.macports.org/chunked/installing.macports.uninstalling.html
MacPortsでインストールしたすべてを削除
MacPorts関連の設定ファイルを削除
sudo rm -rf \ > /opt/local \ > /Applications/DarwinPorts \ > /Applications/MacPorts \ > /Library/LaunchDaemons/org.macports.* \ > /Library/Receipts/DarwinPorts*.pkg \ > /Library/Receipts/MacPorts*.pkg \ > /Library/StartupItems/DarwinPortsStartup \ > /Library/Tcl/darwinports1.0 \ > /Library/Tcl/macports1.0 \ > ~/.macports
これで削除完了
まぁ、最近のMacのパッケージ管理は homebrew のほうが人気のようなので、MacPortsを使うことはもうないだろうと思いつつ。
作業を繰り返すことありえるので、残しておく。